Skypeが重いとき。
24 件のコメント最近Skype(無料の通話、チャットソフト)がやたら重かったので(毎朝起動するときに3回は失敗するくらい)、原因をさがしてみました。
PCのスペック自体はわりと最近のものなので問題はありません。
となるとバージョンとの相性なのか、とおもいましたが旧バージョンにしても変わらず・・・
もしやとおもってログファイルをみてみると、なんと900メガ超えていました。
テキストデータと侮っていました。
まさかここまでたまるとは・・・
今まではログの削除をしないようにしていたのですが、重いくらいなら消してしまおうとおもい(どうせサブのMacにログのこってるし・・・)2週間以上前のログを削除することにしました。
最近Skypeが重いな~と感じている人は試してみると軽くなるかもしれません(以下の手順を行う際はすべて自己責任でお願いします。)
やり方は簡単です。
Skypeをひらいて
ツール→設定→プライバシー→(基本設定が表示されている場合は詳細設定を表示)→履歴保持期限を2週間にし、したの保存をクリックします。
*注意ここで履歴の削除をクリックしてしまうと2週間以上ではなくすべてのログが削除されます。気をつけてください。2週間以上にして保存をクリックすると2週間以上前のログは自動的に削除されるようです。
これでだいぶ軽くなりました。
まぁ、グループチャットに現在7個くらい参加してるので相変わらず昔よりは重いですが・・・w
ともあれ起動するときに固まって強制終了ということがなくなったのでよしとします。